子育てママのための、イライラがなくなり、
マインドが落ち着く【やさしいヨガ哲学】
今週は、ヨガスートラの
8支則の中にある
【ヤマ・ニヤマ】について書いていきます。
そもそも8支則って何?という方は、こちら😌
「自分を大切にする心」アヒムサ
「今、目の前にある幸せ」サントーシャ
①サティア
嘘をつかないこと。
小さな嘘でも、自分の中に
不純な感情を持ち込みます。
正直であること。
自分の考え、思っていることと、
行動を一致させること。
自分の考え、行動を
正直にしていくことで、
目の前にあるものに
「誠実」になることができる。
②正直さと、誠実さの違いとは?
私の大好きな「7つの習慣」では、
と書かれています。
③サティアを守るとどうなる?
ヨガスートラの中では、
サティアを12年守りとおした者は、
その人の言ったことが
すべて現実になるといわれています。
④自分のエゴのために、嘘をついてはいけない。
私たちは、子供たちに
「嘘をついてはいけないよ」と教えます🙏
ですが、残念ながら大人が
嘘をつくこともあります。
小さな嘘でも、大きな嘘でも
(本当は、大きいも小さいもないんですけど。)
大切なのは、自分のエゴのために
嘘をつくのは良くないということを
子供たちに教えること。
⑤嘘をついてしまったら、はやく謝ること。
「嘘」を
ついてしまった時には、正直に
謝れるようになって欲しい。
ここでも大切なのは、
「正直さ」
人間だから、間違えることはある!
その時に間違いを認めて
謝れるようになって欲しい。
「怖くなって、嘘をついてしまった。」
「お友達を守るために、嘘をついた」
そんなときも、心のわだかまりに
向き合って、正直になれるようにすること。
特に、最近の社会問題でも感じるのは、
謝るポイントを見逃さず、
「ごめんなさい」と言えること。
大人も、これが難しいのではないでしょうか?
⑥正直であることが、信頼につながる。
人生は、信頼の積み重ねだと思います。
では、どんな人を信頼するか?
大人も子供も同じ、
「嘘をつかず信頼できる人。」
「自分を良く見せたり、
エゴのためにだけに嘘をつく人」は嫌われます。
子供が友達を作り、
楽しい時間を過ごすことが出来るのも、
彼らが信頼される人であり、
また、人を信頼できるからこそ成り立つもの。
楽しい時間を過ごすためにも、
信頼できる人になって欲しい。
⑥正直で、誠実であることは生きる力になる。
日本では、「本音」と「建て前」という
言葉もありますが、
本当は、「伝え方が大切」ということ。
社交辞令や、適当な嘘を言って、
目の前の人を喜ばせるよりも、
人の良いところを見つけて、
そこを見る事を教えてあげる方法を
教えていきましょう。
正直さ=サティアは、
非暴力のアヒムサがベースにあってこそ。
正直さ=サティアは、
人を傷つける言葉は避け、
沈黙を守ることも大切な教え。
余談ではありますが、
ママ友とのお付き合いでも
「アヒムサ」と「サティア」を忘れずに😌
赤ちゃんと一緒にお出かけなら
生後3か月から始めよう!
子供の脳がすくすく育ち
「生きる力」をはぐくむベビーヨガ
産後の体型の悩み解消
-4キロを叶えるママヨガレッスン
「ベビヨガ&ママヨガレッスン」
2019年秋から再開予定