Pocket

子育てママのための、イライラがなくなり、
マインドが落ち着く【やさしいヨガ哲学】
ヨガスートラの
8支則の中にある
【ヤマ・ニヤマ】について書いていきます。
そもそも8支則って何?という方は、こちら😌

「自分を大切にする心」アヒムサ
「正直であることは生きる力になる」サティア
「自分に必要なものだけを手に入れる」アスティア
「強さと力を身につける」ブラフマチャリア
「自分が生まれた意味を理解する」アパリグラハ
「今、目の前にある幸せ」サントーシャ
「身体も心もキレイに保って、執着から自由になる」シャウチャ
「努力を惜しまず、人生を楽しめるようになる」タパス
「学びを深め、心から安心する」スワディヤーヤ


ヨガのゴールに向かうための

8つのステップの中の
最初にあるヤマ・ニヤマには
実は、日常に生きるヒント

規律・指針があります。

 

イーシュヴァラ・プラニダーナ

神様への献身と表されることも
多いこの言葉ですが、

毎日の感謝をささげること。
謙虚な気持ちを持つこと。

どんなものにも、
どんな人にも、感謝と
尊敬の気持ちを持って接すること。

 

 

神様を信じてないとダメ?

 

特定の宗教でなくとも、
神様を信じてなくても、

 

この世界、
地球という星に、
私達の身体の、
奇跡的なシステムに
感謝な気持ちを
持つことはできます。

 

科学的なこと。
生理学的なこと。
なんと表現しても大丈夫。

 

 

 

イーシュヴァラ・プラニダーナを実践するとどうなる?

 

ヨガスートラの中では、
自然の摂理を理解することによって、
不安や、恐れ、孤独感から解放され
心が安らぐとされています。

 

 

神社や、お寺にいかなくても大丈夫。

日本では、
「八百万の神」という表現があります。

すべてのものに神様が
宿っているのだという表現です。

 

皆さんは、映画
「千と千尋の神隠し」を
ご存じでしょうか?

あの映画では、
たくさんの神様が
日頃の疲れを取りに
温泉にやってきます。

 

この世界のすべてに
神様がいると思えるならば、
神社や、お寺にわざわざ出かけて、
パワーをもらったり、
祈りや、スピリチュアルな
雰囲気を感じなくても、

 

周りのすべてに感謝や、
パワーを感じることができる。

 

もちろん、自分自身にも、
あなたの可愛い赤ちゃんにも。

 

そして、周りの人々にも。

 

上手くいくときも、行かない時も。


どんなに勉強を頑張っても、
人生に起きる問題をなくすことはできません。

 

というか、そんなアイテムや、
コツ
この世の中にありません。

 

人生は、いろいろなことが起こります。
私たち母親が、子供たちに
教える必要があるのは、
自分の人生を歩めるようになるための

練習であり、生き方の教え。

 

同じ状況は続くものではなく、
常に変化するもの。

 

 

自然の摂理を理解する。

 

物事がうまくスムーズに
進んでいる時には、
素直に受け入れて、
次の準備をしておく。

 

上手くいかない時は、
まずその状況を受け入れ
できる事、ベストを尽くすこと
淡々と続ける。

 

どんな状況も、
良い面と、悪い面があります。
というより、主観的な見方や、
状況・環境がそれらを変えます。

 

 

母親は、子供たちが自分で
状況に良い面を見つけ出す
練習をさせることが大切です。

 

子供が大好きで、
頑張っている習い事で
お友達に負けてしまったら?

 

テストの点数が
悪かったら?


あなたなら、どんな風に
声をかけますか?

 

努力したプロセス。
継続できた気持ち。
工夫したところ。

勉強でも、スポーツでも
どんな状況でも
ベストを尽くすこと。

そして、
可愛いわが子の
良いところも、悪いところも
すべて受け入れてあげること。

 

どんなことにも、感謝する。

 

どんなことにも、
感謝の気持ちを
持つことによって、
自分だけが、正しい!
自分だけが偉い!といった
悪いエゴを小さくすることが
できるといわれています。

 

 

心の在り方で、人生が安らぐ。

世の中で起きる
どんな出来事にも
良い、悪いなどはない。

 

大きな自然災害や、
世界的な疾病。
(現在、コロナウイルスについて
毎日、ニュース報道があります。)
無慈悲な犯罪で
心が悲しくなる時、

自分よりもはるかに大きな存在に
自分自身を調和させることによって
「私」という小さな自己から
自由になることができる。

 

それには、やはり自然と言う
あらがうことの出来ない
大きな存在を信じること。
繋がること。

不安を手放し、
心が安らぐことが出来ます。

 

 

自然や、神という
大きな存在に感謝する時、
私たちが悲しみにくれている時、
心優しい「誰か」を
そばに連れてきてくれること。

新しいテクノロジーが
未来を明るくしてくれること。

子供たちが、いつでも安心して
暮らしていくことができる。
孤独感をなくし、大きな世界と
繋がっていくことが出来るように
していきたいですね。

 

 

 

子育て中のママの、
イライラがなくなり、
心が落ち着きますように。
ナマステ!

 

次回は、2020年9月より

ベビヨガ&ママヨガレッスン
継続コース開催予定ラブラブ

~育児の悩み・不安解消と、
産後ダイエットが同時にかなう!~

 

ベビヨガってどんなことするの?
赤ちゃんがケガをしにくくするには、○○感覚が重要だった!
ベビヨガとベビーマッサージの違いとは?
生きる力を身につけるために

ベビーヨガはどうして生後3か月からなの?
ベビーヨガはいつまでできるの?

Follow me!